青い鳥はスーパーマーケットにいた

ここ数日、自分の存在意義について考えている。


『わたしは誰の役に立っているのか?』
『わたしにできることはあるのか?』


そんな疑問が、頭の中をぐるぐる回る。
結局のところ、わたしなんて、必要ないのかもしれない。
わたしがいなくても、あいつがいれば充分なのだ。


そう、あいつ。
あいつとは……


生協である。


生協は生協でも、『生協の白石さん』ではない。
「生協です。受け取りお願いします」の生協だ。


3日前、生協は突然、勧誘にやってきた。
そして試供品のにんじんと牛乳を置いていった。
カタログも忘れずに置いていった。


生協といえば、小学校の頃を思い出す。
クラスの女子ふたりが、同じ靴を学校に履いてきた。
仲が良くてお揃いの靴を買ったのかと思ったら、そうではなかった。
親が生協で注文したために、たまたま同じになっただけだった。


生協は、わたしたちからファッションセンスを奪う。
それに、「買い物に行く」という、わたしの数少ない役割も奪おうとしている。


それだけではない。
にんじんを置いていった生協の職員は、若くて、ちょっとかっこ良かった。


わたしから、身も心も奪おうという魂胆に違いない。


身も心も、ファッションセンスも、存在意義も、すでに奪われている主婦が、多数いるに違いない。


恐るべし生協!!


『生協になんて負けない。自分をしっかり持って生きるのだ』


そう固く決意し、わたしは今日もスーパーマーケットに向かった。